この仕事がもっと好きになる
採用情報

採用情報

新生病院グループで働くということ

「人が自分らしく生きることができる職場、そして自分を変える事ができる職場」それが新生病院グループです。
医療や介護は、人に働きかけることによって成り立つ仕事です。インタラクティブなこの活動は自分に返ってくるものがたくさんあります。人に働きかけることによって自分が満たされる、自分が変わる。心を開き、柔軟な精神を持てば刺激的で楽しい毎日となるはずです。どんなに多忙を極める日があっても人の心に働きかけている限り、何かしら心に残るものがあります。それが心地よいものであることも辛いことであることもあるでしょう。それでも人を癒し、人に健やかであってほしいと願う事を仕事にできるのは幸せな事です。
新生病院グループは多職種の協働を大切にしています。それぞれの職種のそれぞれの考え方を知り自分を変えることができます。こころ豊かな交流が医療や介護の源泉となりプロセスを円滑に進めます。
自分自身の生きざまをどこでどのように実践するのかはその人の決断によりますが、その決断が正しかったと心から思える職場であり続けたいと願っています。

人財育成の考え方

電子化や機械化の進む医療・介護の世界ですが、だからこそ人の心を大切にしていきます。北信の地で共に生きる人として地域の人々の生活を支援する、そんな想いを共有できる心が新生病院グループの職員に共有するマインドです。そのことを生き方の芯に据えて自分を様々な形で開花させることができる人、私たちはそんな人を育てていきます。
仕事が楽しい、生きている事がうれしい、苦しいことや辛いことがあってもそれを乗り越えた時の達成感が生きる喜びをもたらす、そしてそれを仲間と共有できる。そのための職場のシステムを教育・研修、処遇・福利厚生を含めて創っていきます。

人財育成の考え方

人財育成・処遇システム

給与

職種別の給与相場を定期的に調査し、給与水準が相場を下回らないよう努めています。
また、年齢に縛られない適正な評価により、キャリア形成をしていく人は上位等級へと昇格することができます。

教育・研修

複線型人事制度「等級別役割・要件・責務一覧」に基づき、等級ごとに各種教育・研修を行っています。
研修の種別及び内容としては、
①ステップアップのための研修(全職員対象):感染予防研修、安全対策研修、救急救命研修、医療倫理研修、接遇研修など
②マネジメントのための研修(主に管理職対象):労務管理研修、決算報告会など
③スペシャリストのための研修(該当職種対象):摂食嚥下障害対策研修、認知症研修、クリティカル・パス研修など

奨学金・キャリア開発

当グループに雇用される希望を強く持っている学生の方の専門資格取得や職員の自発的スキルアップのための支援として、また、職員が既に保有している専門職としての能力を更に向上させ、当グループ及び社会に貢献できる認定資格(認定看護師など)や技能を取得するための支援として、各種制度を設けています。
※各制度における詳細についてはお問い合わせください。

奨学金制度 (資格取得を目指す学生対象)

対象者 看護師、リハビリセラピスト、介護福祉士などの専門資格取得を目指し、資格取得後、新生病院グループに勤務する意志のある者で、各種学校に在学中又は入学が決定した者
募集受付 随時受け付け。年度途中からも可能。
奨学金 月額5万円
返済 当グループに就職し、一定期間勤務することにより返済義務は免除
※ただし、当グループ奨学金規程に規定された事項に該当する場合については、支給を受けた額に利子を加えて返済すること
備考 *書類及び面接による審査あり
*奨学金支給開始後は、月次で学業状況や近況などの報告義務あり
*入職においては、別途、採用試験を実施

認定・特定看護師育成及び専門職キャリアアップ支援制度(専門職としての能力向上を目指す職員対象)

対象者 (1)在職職員
①認定・特定看護師
 新生病院グループが必要とする認定資格の取得を対象とし、資格取得後も引き続き将来にわたって永く勤務すると認められる者
②①以外の技能等取得者
 原則、当グループに3年以上勤務しており、かつ引き続き将来永く勤務すると認められる者
※①②共に、原則、4等級以上の等級に属している者
(2)入職希望者
当グループに雇用される希望を強く持ち、かつ当グループが必要とする認定資格の取得要件(イ又はロ)を有している看護師
イ 受講のための教育機関への入学が既に決定している者
ロ 入学選考の出願資格を有し、直近に受験を行う予定の者
※ただし、試験の合格をもってこの要件を満たすものとする
募集受付 募集枠は年度ごとに決定
研修費 支給金額の概要
①受講に係る学費(入学検定料、入学金、受講料、教材費など)
②住宅費(上限あり)、通学費
返還 資格取得後、5年(休職期間を除く)以上勤務することにより返還義務は免除
※ただし、本制度に規定された事項に該当する場合については、支給を受けた額について規定に示された額を返還すること

認定・特定看護師育成及び専門職キャリアアップ支援制度に係るよくあるご質問

福利厚生

休暇・休業

年次有給休暇

特別休暇・休業

結婚休暇
産前・産後休暇
永年勤続特別休暇
忌引休暇
育児・介護休業
※その他就業規則の定めるところによる

保険・給付制度

保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

給付制度

傷病手当金
出産育児一時金、出産手当金
育児休業給付金
介護休業給付金

ミスパウル保育園

保育の対象は新生病院グループで働く職員のお子様です。敷地内に併設されていますので、安心してお仕事に就くことができます。

基本情報

開園時間 平日  8:00~18:00
土曜日 8:00~18:00 ※希望がある日時のみ
休園日 日・祝・年末年始(12/31~1/3)
対象年齢 0歳7カ月~未就学児
保育料 1人目 30,000円/月  2人目 15,000円/月 
定員 26名
その他 昼食およびおやつ代は別途徴収いたします。
一時保育、ならし保育もあります。
4歳以上のお子様は小学校区近隣の園に通うことをお勧めいたします。
定員枠の中で職員の勤務状況、家庭内における子育て環境によりご利用の優先順位を決めさせていただきます。
住所 長野県上高井郡小布施町小布施851-4
お問い合わせ 026-247-2033

その他福利厚生

健康診断

互助組織主催による職員旅行、新年会、忘年会など

新生病院グループの法人ごと互助組織が運営され、会員間の親睦を深め、心身と品格の向上を図ると共に会員相互の扶助を目的としています。新年会や忘年会を始め、毎年数回の職員旅行を企画しています。
※現在、自粛しています

新生病院グループの採用情報

新生病院グループでは一緒に働く人財を募集しています。「特定医療法人新生病院」、「NPO法人パウル会」それぞれの組織の採用情報をご覧ください。

page_top